ただのバブルシューティングゲームじゃない ゲームの裏の物語も楽しめるシリーズ2作目
バブルウィッチ2は、同じ色のバブルを3つ以上くっつけて泡を消すバブルシューティングゲームです。1作目はほの暗く怖い印象の魔女(「東の邪悪な魔女の国」が舞台)でしたが、2作目は「西の幸せな魔女の国」が舞台です。明るくかわいらしい魔女と共に、卑劣なボスや悪霊を退治すべくバブルを弾かせましょう。
ゲームのルールはシンプルです。プレイ画面の下にバブルが1つあります。2つ以上並んでいる同じ色のバブルに狙いを定め狙い先のバブルを軽くタップすると、下のバブルが飛んで狙い先のバブルを弾きます。下には中央の1番目のバブルと右に控えている2番目のバブルがあるので、もし狙いたい先のバブルの色と1番目の色が違った時は、2番目に控えているバブルを軽くタップして交代しましょう。このように、下のバブルと上の弾くバブルをうまく組み合わせながらバブルを弾いて高得点を目指します。
バブルウィッチ2のゲームの基本ルールはどのレベルでも同じですが、操作の仕方はレベルによって少しずつ変化し、クリア方法もレベルごとにひとひねりあるので、飽きずに楽しめます。また、かわいらしい魔女ステラと国を守るために戦っているというストーリーもあってレベルが上がるにつれて、ストーリーが展開していくのもゲームの楽しみの1つです。
バブルウィッチ2は1作目のバブルウィッチの続編にはなっていますが、ゲームプレイでの連携はないので、初めてバブルウィッチに触れる人にも楽しめる反面、バブルウィッチのファンにはやや物足りないかもしれません。2つのシリーズでライフが交換できたり、両方プレイするとアイテムがゲットできるといったつながりがあるとさらに楽しみが増すのではないかと思いました。
バブルウィッチ2は連続するバブル3つ以上をつけて消す、バブルシューティングゲームです。ゲームだけでなくストーリーも楽しめるので、長く楽しめるような新しいゲームを探していた人におすすめです。